
マン・ヴィントナーズ
「マン・ヴィントナーズ」は5世代に渡る歴史を持つ家族経営ワイナリー。銘醸ワイン産地であるステレンボッシュ・ディストリクトとパール・ディストリクトの間に位置します。
100年余に渡りワイン造りをしてきた彼等が、一旦ワインの生産を止めブドウを協同組合に販売するようになったのは1947年のこと。しかし世代が変わって1998年、長男のフィリップは大学で法律を、次男のティレルは哲学と法学を勉強していましたが、彼等はもう一度ワイナリーに戻ってワイン造りをするという夢を捨てきれず、とうとうワイン造りに全ての情熱を捧げる決心をしました。
長らくブドウ栽培から離れていた畑は荒廃していましたが、兄弟はほとんどの畑を再植樹し直すという作業に取り掛かりました。その結果、現在の生産量は4,000函程ですが、将来的には20,000函の生産を可能にするだけの新しい畑の準備ができました。
現在、長男フィリップがブドウ畑の管理とマーケティングを、次男のティレルは醸造を担当。ティレルは地元の醸造学校エルゼンバーグ・カレッジで醸造学の学位を取り、フィリップはオーストラリア(アデレード)でワイン・マーケティングを学びました。また、ティレルの妻アネットは、植物病理学の博士号(専攻はブドウの病気)を持っています。家族が一丸となって成長し続けているマン・ヴィントナーズ。将来も非常に楽しみなワイナリーです。
ちなみに、マン・ヴィントナーズは、ケープで最も古いワイナリーの一つ。母屋は1756年に建てられたもので、国宝に指定されています。
マン・ヴィントナーズ カベルネソーヴィニョン セラー・セレクト
濃い目の色調。しっかりしたボディに豊かな果実味。柔らかい酸味で全体的には滑らかで飲みやすく仕上がっています。
|
||||||||||||||||||
![]() |
価格 1,214円(税込) [商品No.s_africa103] |
オーカ カベルネソーヴィニヨン2008
南アフリカの高級ワイン産地ステレンボッシュとパールの両地区にまたがるワイナリー。イチゴやラズベリーを想わせる赤い果実の風味が心地よく、力強く複雑な味わいの赤ワインです。 |
||||||||||||||||||
![]() |
価格 1,050円(税込) [商品No.s_africa118] |
オーカ シュナン・ブラン 2009
南アフリカの高級ワイン産地ステレンボッシュとパールの両地区にまたがるワイナリー。パパイヤ等トロピカル・フルーツのアロマと新鮮ではじけるような舌触りを持つワインです。 |
||||||||||||||||||
![]() |
価格 1,050円(税込) [商品No.s_africa119] |
オーカ ピノタージュ 2008
南アフリカの高級ワイン産地ステレンボッシュとパールの両地区にまたがるワイナリー。ほのかな甘味を感じさせるプラムのような果実味ときめ細かいタンニンを持つワインです。 |
||||||||||||||||||
![]() |
価格 1,050円(税込) [商品No.s_africa120] |